忠霊塔の紅葉は見頃を迎えています 10月29日は、朝から冷たい雨が降り続くあいにくな天気でしたが、翌10月30日(水)は朝から青空が広がり、少し雪が増えた富士山が綺麗に見えていました。 新倉山浅間公園忠霊塔の紅葉は色付きが進み、忠霊塔周囲の桜の葉は紅く染まり、青空のもと多くの観光…
10月22日に富士山で初雪を観測 全国的に猛威を振るい各地に甚大な被害をもたらした台風19号。忠霊塔があるここ山梨県の富士吉田市は、台風19号の予想進路と重なり被害を心配しましたが、富士吉田市内や忠霊塔周辺に大きな被害はありませんでした。 台風が過ぎ去った後はしばらくぐずついた天…
新倉山浅間公園の桜の開花状況 4月10日、忠霊塔は季節外れの雪となっています。桜の開花後に雪が降ることは、それほど珍しいことではありませんが、ここ最近の春のような陽気から一転、真冬の寒さとなっています。しかし明日11日は、晴れて気温も上がる予報なので、明日以降再び美しい…
忠霊塔の桜は5分咲きまで開花しました 9日(火曜日)は良い天気に恵まれ、青空のもと多くの観光客で忠霊塔は賑わっていました。9日現在、新倉山浅間公園忠霊塔の桜の開花状況は5分咲き、場所によっては8分ほどの開花となっています。 忠霊塔裏の展望デッキは、週末のような行例…
忠霊塔の桜は開花が足踏み 2日に開花を確認した新倉山浅間公園忠霊塔の桜は4日(木)現在、開花は足踏みしています。今週に入ってから雪が降ったり、朝の最低気温が氷点下まで冷え込むなど、寒い日が続いています。その影響か、桜は2日に数輪花開いたものの、その後開花が進まず足踏みと…
2017年夏、忠霊塔からの赤富士 富士山と言えば、雪をたっぷり被った姿を思い浮かべると思いますが、雪がない夏の富士山も美しく、時間帯によって様々な表情を見せてくれます。特に早朝、朝日を直接浴びる直前は、富士山が最も赤く焼ける瞬間で、赤く焼けた富士山は「赤富士」と呼ばれています。ちなみに…
2023-3-31
2023-3-28
2023-3-25
富士山温泉 ホテル鐘山苑
屋上の露天風呂から絶景の富士山が望める温泉自慢の宿。温泉は全国有数のph10.3を誇る高アルカリ泉。忠霊塔まで車で10分なのでアクセスも良好。
ハイランドリゾート ホテル&スパ
河口湖インターを降りてすぐ、富士急ハイランドに隣接するホテル。富士急ハイランド開園前優先入園や、フリーパスが宿泊者料金で購入可能など特典いっぱい。忠霊塔まで車で10分。
ホテルマイステイズ富士山 展望温泉
富士急ハイランド駅から徒歩5分。ホテル最上階には展望大浴場があり、開放感あふれる大きな窓からは富士山が一望できる。ホテル前は富士急ハイランド。河口湖にも近く富士山周辺の観光拠点として最適。忠霊塔まで車で5分。
河口湖温泉 湖山亭うぶや
贅沢な時間を過ごせる河口湖温泉を代表する旅館。客室の露天風呂に入りながら四季折々、富士山と河口湖を一望できる湖畔の宿。忠霊塔まで車で15分。
富士山ステーションホテル
富士山駅から徒歩5分のビジネスホテル。富士山駅は電車はもちろん、高速バスも停車するので車以外のアクセスも良好。朝食は無料。周辺にも多数の飲食店あり。