忠霊塔の桜は開花が足踏み

2日に開花を確認した新倉山浅間公園忠霊塔の桜は4日(木)現在、開花は足踏みしています。今週に入ってから雪が降ったり、朝の最低気温が氷点下まで冷え込むなど、寒い日が続いています。その影響か、桜は2日に数輪花開いたものの、その後開花が進まず足踏みとなっています。
しかしほとんどのつぼみがピンク色に染まり、今にも花開きそうな状況です。明日5日(金)以降、週末は気温が上がってくる予報なので、今週末には開花が進むのではないかと思います。
お勧め撮影スポットは忠霊塔の東側遊歩道

富士山を背景にした記念写真は、忠霊塔の東側の遊歩道がお勧めです。忠霊塔裏の展望デッキは大変混雑していますが、遊歩道は余裕があります。富士山と眼下に広がる富士吉田市の街並みを背景とした写真が撮影できます。


忠霊塔周辺の桜も、開花間近となっています。今日も沢山の観光客で大変賑わっていました。桜が花開くと、更に多くの人で賑わいが増すことでしょう。
咲くや姫階段の混雑にご注意を

訪れる観光客が増えたことで咲くや姫階段は大変混雑しています。転落などが無いように十分注意して欲しいと思います。また今年は、新倉富士浅間神社の境内から忠霊塔まで、タクシーによる送迎サービス(有料)が行われています。車道もタクシーが走るので、車道を歩かれる方もご注意下さい。